MISTOVER メモ

MISTOVERについてのメモ Nintendo Switchでのプレイ記録なので、他のコンソールでは異なる可能性があるので注意。 隊員やスキル構成について このゲームでは戦闘スキルの取捨選択がめっちゃ難しい。 ボス戦も雑魚が多く出てくることを考えると、複数の敵を同…

Processing でファイル変更を監視する

表題の通り。 Java の WatchService を使うと指定したディレクトリに生じた変更をモニタリングできる。 具体的には、WatchService を起動し、監視したいフォルダを指定。その後、WatchKey というオブジェクトに WatchService のイベントを随時保存し、それに…

Orange is the New Black

数ヶ月前から Netflix を契約していて、いろいろちょこちょこ見ていたので、考えたことや感想を少しずつ残していこうと思った。 最初に紹介したいと思ったのは『Orange is the New Black』。 Orange Is the New Black | Netflix Official Site こちら、 Netf…

Raspberry PI で FMOD Studio API を動かす

表題の通り。 FMOD (https://www.fmod.com/download) はゲームなんかでよく使われているサウンドライブラリらしく、Raspberry PI で使えるようにするまでの道のりを書く。 作業をはじめる前に、事前に自分のラズパイの ARM のバージョンを確かめておくとよい…

nvm のデフォルトのバージョンを変える

nvm ls nvm alias default v??? でバージョン変更。ターミナルのセッション再起動で設定が読み込まれるはず。 再度 nvm ls でデフォルトになっているのが確認可能。 ❯ nvm ls v4.0.0 -> v7.2.1 system default -> v7.2.1 node -> stable (-> v7.2.1) (defaul…

MacOS Sierra を中国製 Arduino Nano につなぐと強制終了する

書いて字の如く、中国製の Arduino Nano を買って遊ぼうとしたところ、 OS 自体がシャットダウンするとかいうことが起きてた。 これは FTDI の代わりにCH340G とかいう ISP 用のチップを積んでいるおかげで、安価ではあるものの、ドライバーがバグ起こしてし…

Express & PostgreSQL & Passport

https://node-postgres.com/ GitHub - DayOnePl/dos-server: DOS is a boilerplate stack for building Node.js projects with Express & Postgres Node authentication with Passport & Postgres – Real Life Programming Node, Passport, and Postgres

NodeJS で Postgres を使う

とりあえずインストール brew install postgresql ln -sfv /usr/local/opt/postgresql/*.plist ~/Library/LaunchAgents zshrcに、 alias pg-start="brew services start postgresql" alias pg-stop="brew services stop postgresql" alias pg-restart="brew …

Spotlight のショートカットを変える

Spotlight を Command + Space から Control + Space に変えたかったのでやってみた。

oh-my-zsh を zplug に置き換えた話

oh-my-zsh 使ってたけれど、初期読み込みが重くなってきたので、zplug で必要最低限モニタする方向に移行した。 cp -r ~/.zshrc ~/.zshrc.old brew install zplug インストール後、.zshrc に以下の記述を追加: export ZPLUG_HOME=/usr/local/opt/zplug sour…

blobscannerをインストールする

ジェスチャー認識をしたかったので、blobscannerをインストールした。 GitHub - robdanet/blobscanner: Blobscanner, a Processing's library for blob detection and analysis . からソースファイルをインストール。 cd blobscanner mkdir library mkdir sr…

Raspberry Pi の node と npm のバージョンを上げる

参考からの丸コピペだけれど、毎回探していたので、記事にする。 $ sudo -i $ apt-get remove nodered -y $ apt-get remove nodejs nodejs-legacy -y $ curl -L https://git.io/n-install | bash 新しい Terminal ウィンドウを起動して、インストール終了後…

Chromium をフルスクリーンで開く

$ chromium-browser --kiosk http://localhost で開く。 alt + tab でアプリは切り替えられるので、terminal との往復も楽々。

Microsoft Cognitive Services でバイナリ送る

Microsoft が提供している Microsoft Cognitive Services の Emotion API を使ってみた。 www.microsoft.com パラメータがいろいろあり、かなり遊べる感じだったものの、どの API のサンプルを見ても URL で画像を送っている。ただ普通にreadFile して送りつ…

Connecting to eduroam (WPA-EAP) with Raspberry PI

I wanted to use eduroam with my Raspberry PI. echo -n <password-for-wifi> | iconv -t utf16le | openssl md4 and create a hash for your authentication. Save the result somewhere for we’ll use it later on. sudo vi /etc/network/interfaces Open file for interface</password-for-wifi>…

Raspberry PI でデフォルト以外のマイクを優先的に認識させる

以下、すべて Raspbian Jessie での話です。 外部 USB サウンドカードを挿して、マイクを Raspberry PI につないだはいいものの、なんだかうまく認識してくれない、というところで約1日詰まったので、記録まで……。 ちなみに、Web Audio API を使いたいだけな…

Node でのライブラリクラスの書き方

(function(global) { "use strict"; let hoge = "", fuga = ""; class ClassName { constructor(_hoge) { this.hoge = _hoge === undefined ? false : _hoge; }; functionName () { } if ("process" in global) { module["exports"] = ClassName; }; global[…

use strict で this がエラーを吐く

タイトルのとおり ある大きな function の中で vars という変数を定義したとする "use strict" /// 大 function var _vars = "hey!!!"; function something(hello) { hoge.fuga(params, function (p) { this._vars; /// エラーを吐く }; }; みたいなことが起…

Node のバージョンをあげる

なぜか誰も書いてない気がする系記事。 Babel 使わずにあげたいと思った時は nvm 使えばよい。 nvm on github : nvm/README.markdown at master · creationix/nvm · GitHub 例のごとくバージョンによって違うはずなので、やるときはソース元をきちんと参照し…

Raspbian ( Raspberry Pi 3 ) をゼロからセットアップする

Raspberry Pi のセットアップの包括的な記事が実はあんまりないことに気づいたのでまとめる。 個人的趣味で最後 Ruby を入れているけれど、違う宗派の方はそちらへ……。 起動まで 公式 ( Raspberry Pi Downloads - Software for the Raspberry Pi ) から Rasp…

Mac を普通に使ってたのにキーボードやマウスが動かなくなったとき

Adobe 製品でダメになるキーボード イラレ使ってる時にしょっちゅうキーボードが動かなくなってイライラしていたところ、どうやら Mouse Keys とやらが動作しているせいらしい、ということが分かった。 Mouse Keys とはマウスをキーボードで操作しよう、みた…

Visual Studio 2015 用の Shader 向けシンタックスハイライト

Shader syntax highlighting in Visual Studio 2013 上記のリンクを見よう。 ダウンロードした後は解凍して実行するだけ。

Visual Studio 2015 で Cinder のセットアップ

はじめて Visual Studio を使うこともあったけれど、Cinder のセットアップが意外と時間 & 手間を要したので、初心者向けの記事ということで、ここでは備忘録も兼ねて Visual Studio 2015 のインストールから、Cinder のセットアップまで、通して解説する。 …

@shi3z さんの "Caffeモデル+Selective Search+Chainer"を使ってみる

@shi3z さんが Caffe 使った一般物体認識のスクリプトを書いていたので、試してみた。 元ネタ: Caffeモデル+Selective Search+Chainerを使って、写真のどの部分に何があるのかなんとなく判定させてみる - shi3zの長文日記 CUDAなしMacで、Chainer使ってCaff…

initdb: could not change permissions of directory

postgresql を初期化する際に設定ファイルの権限で詰まった。 ただ純粋に権限系をいじればよい。 sudo mkdir /usr/local/var/postgres sudo chmod 775 /usr/local/var/postgres sudo chown ユーザ名 /usr/local/var/postgres initdb /usr/local/var/postgre

RequireJS + WordPress

以前、こんな記事を書いた。 Bower + RequireJS - Code to Fab そもそもなんでこんなことをしていたかと言えば、WordPress のテーマ用の開発だったのだが、こんなに準備しても冷静に考えれば WordPress の場合は PHP の方で JavaScript の実行が制御されてし…

PRIMARY KEYがついているカラムをAUTO_INCREMENTに

ある、hoge_tb というテーブルをつくって、しばらく運用してしまった後に、そのカラム ID をAUTO_INCREMENTにしたくなったときにどうしたらよいか、という話。 といあえず思いついた2パターンを試してみる。 mysql> ALTER TABLE hoge_tb CHANGE id INT(11) N…

JavaScriptの勉強方法

Node やら Socket.io を使うプロジェクトがはじまったので、きちんと JavaScript を勉強しようと思って、二週間ほど記事読んだり、いろいろ見たりしていた。 普段、ブラウザで表示するためのものを書く分には何も気にせず jQuery 使っていればいいのだと思う…

Bower + RequireJS

なんとなく Bower 使って RequireJS するライブラリをマネージする方法が分かってきたのでメモ。 npm インストール後から。 # npm 使ってインストール npm install -g bower # 動作確認 bower -v # 好きなディレクトリへ cd myDir # bower の初期設定 質問は…

フロントエンド用の JavaScript フレームワーク選びに困っている話

人気上昇中のJavaScriptライブラリを調べてみた【2015年版】 - Build Insider Rich JavaScript Applications – the Seven Frameworks (Throne of JS, 2012) - Steve Sanderson’s blog - As seen on YouTube™ Backbone.JSからAngular2まで、全9大JavaScriptフ…